海水水槽の生体が入れ替わりつつ、ここ最近で安定しているのがこちら。ヒメシャコガイをメインとしつつ、エビやカニやヤドカリといった甲殻類中心とした生体にしています。魚は小型のオヨギトビハゼのみを10匹ほど入れており、目立つ生体がいない分シンプルですが、生体が落 ...
初心者向けの生体(海水水槽)
海水水槽は3年ほどやっており、様々な生体を飼育していますが、その中でもトビキリ初心者向けと思う生体をご紹介します。(あくまでうちの60cm海水水槽での飼育経験になります) 初心者向けと思う生体 プテラポゴン・ガウデルニー プテラポゴン カウデルニー 4-6cm【1匹】 ...
台湾式底面濾過を試す
淡水水槽ではシュリンプを飼育しておりますが、最近台湾式なる濾過方法を見つけ気になったので、早速調べ&導入してみました。 台湾式底面濾過 台湾式底面濾過の概要シュリンプ飼育に用いられる底面フィルターを活用した濾過方法のようです。「台湾式」と呼ばれる由来はは ...
見た目はダンゴムシ、実は食べれるヒザラガイ
海水水槽ってライブロックを入れるからか、淡水水槽に比べて遥かに多様性に富んだ生き物が発生します。今回もそんな海水水槽に発生した生き物の紹介です。 発生した生体 ヒザラガイ 写真中央に、ライブロックと同じような紫色をした、いくつかの殻が重なったような見た ...
生体追加!!【ミゾレウミウシ】
ウミウシが好きだったので、チャームを見て検索してみたところ見つけましたので早速購入して導入してみました。 導入した生体 ミゾレウミウシ購入したウミウシは水色に黒と白のラインのコントラストがきれいなミゾレウミウシです。うちの60cm水槽には、同じように這う生き ...