純正のアクア用品って結構いい値段します。LEDライトやプロテインスキマー、バクテリア、添加剤、替えのウッドストーン等々。海水水槽を立ち上げて、その後維持していくに当たりチラホラとお金がかかります。そこで、主観ですがいろいろと情報を書いてみます。
海水水 ...
【飼育】カクレクマノミ
生体
ナガレハナサンゴに比べると、とても情報が充実しています。
映画で取り扱われた可愛らしい見た目やクネクネした泳ぎ方、飼育しやすい丈夫さ等、海水水槽を初めて立ち上げる初心者向けとして人気だからでしょうか。
日本語版Wikiも情報量があるため、今回はそちら ...
【飼育】ナガレハナサンゴ
生体
生体について情報がある日本語のサイトが少ないですね。。英語版Wikiにはあまりなく、スペイン語版Wikiにそこそこ情報がありました。> ユフィリアアンコラ(ナガレハナサンゴ)
特徴
見た目はニョロニョロとした触手に覆われており、先端がソーセージみたいになっ ...
【製品レビュー】フルスペクトルLED Lighting Master 24VP UVリーフ
製品について
公式はB.R.Sさんですが、購入したのはAmazonからなので、諸元等はAmazonより。
3つあるE24型のLED照明のうち、フルスペクトルのものとなります。
好日性サンゴの育成に最適なLED素子を厳選採用。B.R.S製 【正規品】 のUV素子は ...
【製品レビュー】スドー サテライトスリムM
製品について
諸元等はスドーの公式より。
飼育がメインの使い方ですが、うちではリフジウム水槽として利用しています。サテライトスリムMを利用したリフジウム水槽の記事はこちらも。→サテライトでリフジウム水槽 ...