くじら

海水水槽を始めて半年ほどが過ぎました。
もともとは淡水水槽を何年もやっていたのですが、海水水槽を始める頃に淡水水槽を畳んでおりました。
海水水槽は魚もサンゴもとても華やかで、ブルーライトがとても美しいです。

ですが…淡水の渋さがしばしばたまらなく欲しくなります。。
ということで、30cmキューブ水槽で淡水を立ち上げました。

image1

生体

生体はチェリーシュリンプランプアイです。

過去、淡水水槽には必ずと言っていいほど入れていたレッドファントムテトラは今回はなしです。
レッドファントムはとても好きな生体で、水草に映える赤が堪らないのですが、
今回は小型を中心に飼育するため除いています。
過去買っていたレッドファントムは、チェリーシュリンプを尻尾から丸かじりしていたので。。

水草

水草はウォーターフェザークリプトコリネミクロソリウムです。

いずれも好きな水草で、二酸化炭素を入れなくてもマイペースに増えてくれます。
前景草や後景草といった使い分けをして綺麗な奥行ある水草水槽も好きですが、
維持に手間をかけないことに重点を置きました

ウォーターフェザーは、敷き詰めることで苔むしたレイアウトになったら良いなと。
あとはチェリーシュリンプがツマツマする場所、産卵する場所として。

四分の一を占める流木に半分以上の生体が隠れますが、
餌を入れるとヒョコヒョコ出てきては小さい形でワタワタして食べる姿は癒されます

設備

image2
ライトは昔買って死蔵していた、コトブキ工芸のフラットLEDツイン 3040シルバーです。
フィルターは、6年前に買ったエーハイムフィルター500が現役です。すこぶる優秀。
30cmキューブ水槽にはこれまで外掛け式フィルターばかり使っていたのですが、
丁度エーハイムが空いていたので仕掛けました。

そのままでは流れが強く、流れが強い状態だと黒ひげコケが生えていたので、
排水口にはエーハイム ナチュラルフローパイプ(ADAでいうリリーパイプの先のやつ)をつけ、水流を弱くしています。これも安くて優秀。ただし見た目はある程度犠牲にします。


これで、海水水槽と淡水水槽が並んだ状態になりました。
華やかな水槽と渋い水槽が並びいい感じです。これから水草が茂らせられるよう注力です。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村